年末ですね😊私の住んでいる街では、車のフロントガラスが凍り始めました。なので早速、週末に車のタイヤをスタッドレスタイヤに交換して来ました🚗
もしかしたら、気温の変化と、クルマのタイヤ交換の件数は、お互いに関係がありそうですね。このような関係性を統計学では「相関」と言います📊
相関とは
👨🎓「相関とは、一方が変化すれば他方も変化するように相互に関係しあうことであり、数学や物理学においては二つの変量や現象がある程度相互に規則的に関係を保って変化することをいう。因果性はあっても無くても構わない。」Wikipediaより📖
自分は、仕事で統計を使用する事が多くて、この「相関」については、改めて「役に立つなぁ」と実感しています。
例えば、アルバイトさんの勤怠率を調べたら、「A君が遅刻する日は、B子さんも遅刻する傾向がある」とか、「TVの野球中継のシーズンが過ぎると、ケーブルテレビの解約率が上がる」など、仕事や生活に役に立つ事が多いです😄
安宅和人著「イシューからはじめよ 」
なお、この相関や統計、データ分析について、興味がある方は、安宅和人著「イシューからはじめよ 」という本がお薦めです📖
安宅さんは著書の中で、データ分析で意識すべきポイントとして、以下の3つ上げています。
①差がある
②変化がある
③パターンがある
そこで今回は、「カタツムリ」というキーワードを使って、データ分析にチャレンジしてみました😤
Google トレンド分析
これは、Google トレンドを使った、「カタツムリ」というキーワードの5年間の人気度の動向のグラフです📉
なんか、差や変化、パターンがありますね🤔 ところで、この山や谷の季節はいつ頃なのでしょうか?次に、期間を1年間に絞ってみます🔍
やはりピークは、梅雨や秋の初め頃の雨が多い時期ですね😊きっと、カタツムリを見かけた方達が検索したんでしょうね🐌
次に、この「カタツムリ」というキーワードを使って、相関がある(規則的に関係を保っている)別のキーワードを探してみたいと思います。アプローチの方法などは、安宅さんの本が参考になるので、そちらをお読みください。
瞑想の閃き🧘
先ずは私が好きなアプローチで、「瞑想」🧘を使って行ないます。
(5分後)閃きました!
瞑想で「ブラックホール」と出ました。意外と似てる😂 これは、まぐれかもしれないので、5年間でトレンドを調べます🔭
残念な結果でした😭多分、「ブラックホール」で人気が一番高い所は、2019年のブラックホールの撮影に成功した頃でしょうね。残念ながら、2022年の期間以外では、ほぼ相関は無いようです😓
イシューから始める
でわ、次に安宅さんの著者を参考に、データ分析をしてみたいと思います。
「カタツムリ」と「保湿」のキーワード検索の1年間のトレンドグラフです。なんか、「カタツムリ」の検索が上がる頃に、「保湿」の検索が下がっているような印象です。ただ、明らかに相関があると言うには、やや弱いような、、。そこで期間を5年間にしてみましょう。
逆相関とは
「カタツムリ」と「保湿」というキーワードは、相関があると言えそうです。おそらく、天候や湿度の関係に対して、お互いのトレンドが逆向きを保っていると言えるのかもしれません。ちなみに、グラフで示されたような関係は、「逆相関」と言います。一般的に、株価と為替の関係性が良く逆相関にあると言われています😊 あと、因果性が強い例だと、工場の作業で、品質の向上のため、ミスのチェック工程を増やすと、かえってミスが増え、結果的に、品質が下がる(手抜きも増える)などがあります。
カタツムリは、雨が降る季節に出現するので、雨が多く、湿度の高い季節などに、検索される傾向があり、一方で、「保湿」は、気温の高い夏の時期や、冬場の乾燥する時期に、検索される傾向にあるようですね😄
どんな事が言えそうか
カタツムリには良質な保湿成分が含まれており、保湿クリームとして、ユーザーに使用されますが、カタツムリが多い時期に製造し、需要が高い時期に販売するという場合は、化粧品メーカー側には、生産効率的に意味がありそうです🤔
もちろん、未だバリューがあると言えませんが、考えるべきイシューが、ぼんやり見えてきた気がしてきます🔎
Google トレンドは無料!
なお、Googleトレンドは、どなたでも使用出来るツールなので、もし興味を持たれましたら、お試しくださいね😉↓Googleトレンド
なお、自分がカタツムリを飼っているのは、ただ、カタツムリが可愛い💕からで、保湿クリームの製造を企ているわけでは、ありません🤗
コメント